♪箱根の旅♪
2013.10.25
さてさて台風が今週もやってまいりました☆
久しぶりに少しスローなサロンで先日の箱根報告とまいります!
余りにも沢山写真がありすぎてPCに移し込む作業を怠け、
今回は体験ツアーのお写真を公開です♪
本当は強羅公園の体験コースに参加予定だったmaniereパーティーは
強羅駅から強羅公園に向かう坂道で陶芸体験ハウスを発見し、
『ここじゃない!?ここだよ!はいろー!!!』とお邪魔したここ。
それぞれが作りたい物を決めて作業に入り込みます。
町田店店長の星大臣は何やらお茶碗らしきものを作成。
相模大野店店長玉ちゃんは小さな、浅目のお皿を作るはずが・・・
何故だか星大臣と同じようなサイズになってしまっております(笑)
ココリンは器を回転台座から外す作業を先生からレクチャー中☆
ひなちゃんはおうちのカギを入れる平らなスクエアの形をしたお皿、
美緒ちゃんも同じくスクエアのお皿に愛鳥【テンちゃん】のエサ入れを
作成☆
そしてワタクシめはお写真の平たいお皿をコネコネしてみました♪
あ、このいびつさ加減、わざとですからね(笑)
これに”ルリ”という濃紺の色味をつけてもらうことにしました。
その後これでもか!と言う程再度体験コースへ(笑)
今度は吹きガラスの体験でございます☆
みんな普段から細かい作業の毎日なのに、旅路でも作業をするという
根っからの職人魂をもったこの子達・・・(笑)
熱いガラスでけがをしないよう、しっかりとガード☆
美緒ちゃんは『そんなに強く握らないでください!』と吹き棒を
持つ手を注意されてサイドの吹き込みです☆
これは星大臣のグラスにくっ付ける砕いたガラスとハートの形をして
いるガラス玉♪
これをあつ~いガラスにペタペタとくっ付けます☆
吹きあげたガラスの飲み口部分をピンセットの親分のようなもので
開いていく作業中の大臣☆
たまちゃんはなかなか膨らまず『は~い、もうちょっと頑張ってみましょう』
と腕の血管浮きまくりのお兄さんからエールを貰う☆
ココリンも飲み口作成作業中☆
その後ろではひなちゃんが見つめております♪
そしてひなちゃんも形成作業☆
最後に呼ばれ、これから作業に入る私と既に作業を終えた
職人魂の方々☆
ようやく宿に着いて窓から外を愛でると滝が流れております☆
もう少ししたら夕食でございます。
朝食兼お昼をはつ花で頂く予定を組んで乗り込んだロマンスカーで
不覚にも腹持ちのよさそうなボリュームたっぷりのプリンを食べた
スタッフ達。
予想通りはつ花のお蕎麦を完食出来ず、予定していた箱根ハイアットの
クレムブリュレも取りやめ、そんなこんなでへんな時間におなかの
空き始めたスタッフ達(笑)
早目の夕食に向かう途中・・・・
くまもんに遭遇です(笑)
その後みんなで足つぼ体験、そして温泉につかり
翌朝お仕事チームは12時前の就寝☆
翌日お休みチームはお隣のお部屋で遅くまで歓談☆
翌朝、再度温泉に浸かり、ご飯も食べて雛ちゃんは2度寝中☆
ココリンは忙しそうに動き回り・・・。
早目に到着した湯本駅でお買い物に走り、最後にどうしても気になった
一粒180円の大粒梅干をおみやにロマンスカーに乗り込むココリン&
ヒナちゃん&星大臣&わたくしめ。
いあ~翌朝仕事って結構つらいよね。みんなお疲れ様でした♪
次は速めに予定を立てて翌日お休みが取れるように調整しようね(笑)