横浜 SALONE の夕べ
2013.12.22
久しぶりにSALONEに行って参りました♪
真鍮のトレイからガラスのトレイに様変わりしていたSALONEのアペタイトのプレート☆
SALONEはお料理に合わせたちょっと個性的なワインをオススメして下さるので
今宵も楽しみなワインリスト♪
最初は定番のこれ♪
「時期的にトリュフがお勧めです」との事で薫り高きイタリア産トリュフをお肉が
見えないほどに乗せてもらい薫と共に頂くスピエーデ♪
お料理、沢山あったのですが、スマホの調子が悪く、写真もイマイチ綺麗に
取れていなかったので今回一番のお味だった羊のパスタトリュフ添えを代表に☆
たっぷりと乗ったトリュフが本当にいい薫なんですよ♪
そして個性的なワインたち♪
このラディコンというワインは乳酸飲料の
ピルクルそっくりなちょっと濁りのあるワイン(笑)
でもこの酸味がお料理と合わせると絶妙な味になるんですよ!
驚きなんです、毎回♪
こちらも個性的なラベルのワイン☆
朝からペットボトルで飲めそうなこちらのワインは
ポカリスエット系(笑)
でもお料理と合わせると素晴らしい才能が開花するんですよ!
そしてディナボーロというワイン☆
こちらは牡蠣のとぴったりのワイン☆
安定のバローロ♪
イタリアと言えばバローロと言う位私の大好きなイタリアワイン♪
今日初めて普通のワイン登場(笑)
イノシシのホホ肉に合わせてのフルボディータイプ♪
こちら個性にはちとかけるワイン=そのまま頂いても
美味しいワインです(笑)
翌日名古屋出張を控えていた私は1/4ポーションでの
サーブだったため、何だか飲み足りないね、という事になり
デザートワインも急遽追加です。結果吞み過ぎる・・・(笑)
そして最後はこんな感じのドルチェでSALONEの夜は更けていったのでした♪
いつもの友人たちと「またここでね!」と約束をしてみなお仕事頑張ることを誓った夜☆
来年も一生懸命働いてSALONEいくぞ~~~~♪