災難・・・
2013.10.30
先月の大阪でのネイル理論セミナー。
3回コースの2回目を日曜日に受けに行ってきました。
ネイルズグーの国松先生に利き手だけフレンチスカルプを
つけていただくために朝8時の新幹線に乗りこ・・・・・のうと
して新横浜でチケットの座席番号を確認すると、
何故だか10時すぎの時間が印刷されている・・・・。
どうやらネットで変更をしたつもりがしていなかった私。
急いで窓口にて変更をかけようかと思いきや、長蛇の列・・・。
「完全に乗り遅れる!!!」ととりあえず予定していた新幹線に
乗り込むも席は満席・・・。
極楽とんぼのお散歩で朝4時起きの私には新幹線で睡眠を
とっておかないとすごい勢いで進んで行く三和田先生の
セミナーにはついていけない!(笑)
自由席を覗きに行くもやはり満席。
途中通り過ぎたグリーン車は空席が沢山あります(笑)
仕方ない!!!と車掌さんにグリーン車の追加料金を
お支払してしばしの安眠前にコンペのモデルさんに頂いて
美味しかったアサイのスムージをゴクリ☆
こちら国松先生につけていただいたフレンチスカルプチュア・コンペバージョン☆
国松先生は私がコンペを引退した後もずーっと現役で頑張られている現役コンペティター★
アプリケーションをガン見しながら(笑)コンペあるあるネタ的なお話や来る時の
新幹線グリーン車事件を話して「コンペ、お金かかりますよね~」と。
「私なんて大阪から東京に遠征に行く時に深夜バスで行ってたこともありましたよ~。
モデルさんだけ新幹線で来てもらって・・・」って笑いながら話す昔話。
「材料費、同行して頂くモデルさんの交通費&宿泊代・・・もうコンペ貧乏ですよね。
でも次のエントリーが始まるとまた申し込んじゃう。もう麻薬ですよね~」と(笑)。
わかります、その気持ち(笑)
楽しいお話の後は5時間半の究極理論セミナー☆
いつもセミナー後、三和田先生の質問タイムを聞くのが楽しみで、新幹線もかなり
余裕をもってお時間とっていたのですが・・・まんまと乗り遅れました・・・。
思いっきり走ってホームに到着すると目の前を”私ののぞみ”がゆっくりと通過・・・。
また乗り遅れてもうた・・・。
2か月間で3回・・・。
仙台に向かう時に乗り遅れた友のほっちゃんは「こうなると仙台乗り遅れ事件も
起こるべくして起きたって感じだよね・笑」とラインでメールが・・・。
とぼとぼと京都駅の階段を下り、お弁当を買いに行く私。
お気に入りのお弁当がありますように・・・と思いながら売店に行くと最後の1個が♪
また通路でお弁当を食べる羽目になってもうた・・・と思いながら次の新幹線の
自由席を覗きこむと座っていたミセスの方が「次、名古屋で私下りるからここにいなさい」
とこっそりとお弁当を持った私に教えてくれてくれて神様降臨デス♪
名古屋でお礼をいい、お席を譲っていただくも何だか空腹なのに食べられなくなり
自宅までお持ち帰り。
これ、このお弁当!黒七味の効いた牛膳弁当☆
京都駅ご利用の際は是非とも探されてみて下さい♪
帰宅後、国松先生のアプリを忘れないように・・・と片手練習☆
奥深いフレンチスカルプチュア。
ゴールが見えません・・・。
そしてコンテスト用スカルプチュアは薄~く仕上げるのが鉄則デス☆
がんばろっと!