12/04 ☆NAIL EXPO 09’の快挙☆
2009.12.04
毎年東京ビックサイトでこの時期に開催される世界最大級の
ネイルイベントNAIL EXPO 09’が今年も終了しました。
今回はお店のスタッフ2人がジュニアスカルプチュア部門に
初出場。昨年引退した私もお付き合いでまたまた出場(笑)。
ジュニアスカルプチュア部門は総勢350人の選手が出場。
そこからノミネート方式で60人に絞られ、そこから上位入賞者が
決められていきます。
こんな風にノミネートされた選手の番号が張り出されます。
No.8210 と No.8272が スタッフの青木と小出。
ここから上位10位までが会場の巨大スクリーンに映し出されます。
発表をみんなで待っていると何と!何と!!何と!!!
玉ちゃん大快挙!!!
年甲斐もなく「きゃぁぁぁ~っ」と皆で大興奮!!!
コンペ初出場で6位/350は快挙です!!!
トロフィーを頂いた玉ちゃん♪
しつこくてスミマセン・・・(笑)
でも本当にスタッフ一同大感激です。
サロンでお留守番をしていたスタッフはコンテスト開始時間前から
「玉ちゃんそろそろですね・・・」と自分の事のようにそわそわ。
会場では玉ちゃんが卒業をした黒崎えりこネイルカレッジ主宰の
黒崎先生にも作品にアドバイスを頂き今後の課題が出来ました。
バランスがよいナチュラルスカルプチュア。
次回の課題はテーパー気味なラインの修正。
綺麗に揃っているサイドストレート&ハイポイント♪
その後、ホテルに帰ってから改めてスタッフと入賞を実感☆
最近ぐんぐん技術の伸びているスタッフの井上も
幸を授かれるようにトロフィーを持って記念写真♪
で、私といえば・・・
ノミネートに漏れてしまいまして・・・・・(笑)
昨年よりも競技時間が30分短縮になったプロ部門。
老眼と集中力低下、体力低下を感じながら
若者に交じり競い合った42歳の作品はこちらです♪
よくがんばったぞぉぉぉ~~!よっ、42 歳~!!(^0^)/
でももしかして来年も頑張っちゃうかも(笑)
コンペって一度出場すると中毒になっちゃうんですよ。
達成感ってやつが「出ろ出ろ」ってせかすんです(笑)
そのほかEXPOでは色々な種類の種目があり、
こちらはジェルデザインで2位を獲得された出井先生の作品。
これ、ぜーんぶジェルで作り上げているんですよ☆
こちらはネイティフルという種目です。
ヘアメイクから服装、ネイルまで全てをチームで
作り上げるので美容学校の生徒さんの参加が
主出場者です。
生活をするのにはちょっと無理なデザインですが、
花弁の一つ一つまで手作りの作品。
日本人は本当に器用です!
ネイリストにとって年の締めくくりとなるEXPOが
終わると年末に向けてサロン業務も忙しくなってきます。
また来春から始まるコンテストに向けて日々技術向上を
目指し、その技術をサロンにいらして下さるお客様に
ご提供させていただくことができるようこれからも
スタッフ一同日々精進してまいります。
今後もma maniereをよろしくお願いいたします。